あてぶり

あてぶり
あてぶり【当て振り】
舞踊で, 歌詞に即してその内容を身振りで表すこと。 また特に, 詞章の内容には無関係な音の相通する別語をあてる, 生野暮振(キヤボブ)りをいう。 当て身ぶり。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”